レーザ顕微鏡研究会は,理論・メーカー・ユーザーが三位一体となった, 研究者間の情報交流を図るため,講演会ならびにワークショップを開催し, これまで我が国のレーザ顕微鏡およびその周辺技術の基礎から応用に至る 研究・開発の推進をリードする研究会として貢献してまいりました.
第31回講演会では,最新の成果をご発表いただく一般講演とともに, シンポジウム「ナノバイオイメージングの世界」を開催します. またワークショップでは,オリンパス,カールツァイス,ニコン, 横河電機,ライカマイクロシステムズ各社のご協力のもと,最新の顕微鏡 を取り揃え,初心者向けの講義と実習を行う予定です. 各メーカーの技術者,顕微鏡開発者,生物系研究者等の最高の講師陣が, 講義と実習を担当します. これからレーザ顕微鏡を使って研究される方,より高度なレベルでレーザ顕微鏡を 使いこなしたい方には,奮って受講いただきますようご案内申し上げます.
名称 | レーザ顕微鏡研究会第31回講演会ならびにワークショップ |
日時 | 2005年6月29日(水), 30日(木), 7月1日(金) |
会場 |
理化学研究所(和光市) 〒351-0198 埼玉県和光市広沢2番1号
|
プログラム | 詳細プログラム 講演会ポスター |
特別企画 |
レーザ顕微鏡研究会 講演要旨集 バックナンバー CD の無料配布
今回, 講演会にご参加登録いただいた方には, これまでの研究会(第 1回〜第 30回)の要旨集をPDF化したCD-Rを無料で差し上げます. レーザ顕微鏡に関す る貴重な資料の入ったCD-Rですので, この機会にぜひご入手ください. |
ワークショップ | 6月29日(水)─30日(木) 締め切りました
|
講演会 |
7月1日(金)
|
懇親会 | 6月30日 16:30〜19:30 ワークショップ,講演会参加者は無料 |
問合せ先 |
|